2020年3月8日に放送された「R1ぐらんぷり決勝戦」
ここに登場したワタリ119ですが、惜しくも敗退してしまいました…。
Twitter投票ではCブロックの1位はワタリ119でしたが、審査員表はほとんど入らなかったようです。
なぜ審査員とお茶の間で差が出てしまうのでしょうか。
ワタリ119が落ちたのはなぜ?審査員の審査の方法は?
🍀Cブロック視聴者投票🍀
あなたが一番おもしろいと思った人に投票して下さい👆🏼
締め切りは番組内でお伝えします💡
テレビリモコンdボタンからも投票可能です📺
#R1#R1ぐらんぷり#決勝戦#視聴者投票#8ch#カンテレ#フジテレビ— R-1ぐらんぷり (@R1GRANDPRIX) March 8, 2020
Cブロックから駒を進めたのは、大谷健太さん。
大谷さんもなかなか面白かったですが、お茶の間の人気を集めたワタリ119にはうまく審査員票が集まらなかったようです。

視聴者からは疑問の声が上がっています。
視聴者の疑問の声
ワタリ119がよかったと思うんだけどなー
dボタン投票でもTwitter投票でも1番だったのに審査員の投票でダメになっちゃった
視聴者と審査員の温度差
関根さんよくわかってる#ワタリ119 #R1グランプリ— 一之瀬由麻 (@yFzXur8cHGyWDpi) March 8, 2020
審査員からワタリ119に票入ってなかったの意味不明だし 決勝のネタだってワタリ119の方が面白いんですけど
— _(┐「ε:)_ (@ihatemtokrn) March 8, 2020
ワタリ119やっぱ好きだなぁ
審査員の票ちょっと違和感あったけど
モニター横であたふたしてた彼がこんな面白いネタできるなんて知らなかった
応援したいなぁ— あまの (@amanoamanoama) March 8, 2020
え~~?R-1ぐらんぷり見てるけど、審査員なんかおもしろくないやつばっか選ばん?衝撃ねんけど??
ワタリ119とか好きやったけどな〜
しかもさっきななまがり(?)って人のネタ見てたけどクソほどつまらんのになんで審査員投票多いん?
本当に意味がわからん— かんきつ (@kfssm3107_5) March 8, 2020
ワタリ119は関根さんが三票入れてくれたからなんとか数字上並んで見栄えよくなったけど入れてなかったら視聴者と審査員の感性が乖離しすぎて審査員全員総叩きだろ
#R1ぐらんぷり— アーチボルトYMP (@KainseElmeroy) March 8, 2020
何かびっくりするほど全然笑えなぃ😅
なんだか審査員も何でっていう人を選ぶし。。
ワタリ119がどう見ても1番良かったのにぃ。。本当に残念すぎてぇぇ
最後まで観る気なくなったR_1はつ!
— ♡ V I N I ♡ 🇪🇸🇮🇹🇦🇷🇯🇵🕊 (@viniel58) March 8, 2020
ワタリ119さんおもろかったんやけどなぁ
ほんま残念、、、
一般受けと審査員受けは違うんか?
単純に好みの問題かね?— 鯉ちゃん (@koichan_bs) March 8, 2020
ワタリ119じゃなかったの審査員裏でなんか言われてんのかな(笑)
— やまちゃん (@Hananoyouni_yu) March 8, 2020
視聴者と審査員で価値観の差を感じる。ワタリ119超笑った、よかったよ…
— かなで (@umtk_knd) March 8, 2020
どうやら審査員とお茶の間の間には温度差があるようですね。
温度差の予想としては
審査員の感情が入ってしまっている?
笑いのプロとお茶の間では笑いのポイントや考え方が違う?
何らかの圧力がかかっている?
など様々な予想がありますが、真相はどうなのでしょうか?
R-1ぐらんぷりでのワラリ119のネタ動画
まとめ
とても面白いネタを披露してくれたワタリ119さん。
これからも面白いパワーネタを待っています!


Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/2/main.jp-8675db9095c133ca/web/neoti-blog/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/2/main.jp-8675db9095c133ca/web/neoti-blog/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/2/main.jp-8675db9095c133ca/web/neoti-blog/wp-includes/formatting.php on line 2720